| 設置主体 | 社会福祉法人大仙ふくし会 | 
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人大仙ふくし会 | 
| 開設年月日 | 平成 1 年 4 月 1 日(中仙町開設) | 
| 法人運営開始 | 平成 24 年 4 月 1 日 | 
| 事業所名 | ◆介護老人保健施設八乙女荘 | 
| 所在地 | 秋田県大仙市北長野字野口前 23 番地 | 
| 敷地面積 | 9,471.71 平方メートル | 
| 建物床面積 | 2,854.243 平方メートル | 
| 定員 | 介護老人保健施設 八乙女荘○定員 90 名(短期入所含む) 通所リハビリテーション〇定員 1 日 9 名(土・日・祝祭日休業) | 
| 職員構成:常勤職員 | 管理者(医師)/事務長/事務員/支援相談員/理学療法士/管理栄養士/看護職員/介護 職員/技能員/調理員 | 
| 職員構成:非常勤職員 | パート介護員/パート調理員/パート洗濯員 | 
| 重要事項説明書 | 【老健】重要事項説明書(八乙女荘・入所) 【短期】重要事項説明書(八乙女荘・短期入所) 【通リハ】重要事項説明書(八乙女荘・通所リハ) | 
| 4:00 | おむつ交換/体位変換 | 
|---|---|
| 6:00 | 起床、洗面、着替え | 
| 7:30 | 朝食 | 
| 9:00 | おむつ交換/体位変換 | 
| 10:00 | お茶の時間/入浴 | 
| 11:00 | 離床 | 
| 11:45 | 昼食 | 
| 13:30 | おむつ交換/体位変換 | 
| 14:00 | 入浴/お茶の時間 | 
| 15:00 | レクリエーション | 
|---|---|
| 16:00 | 離床 | 
| 17:15 | 夕食 | 
| 18:00 | 就寝介助 | 
| 19:00 | 水分補給 | 
| 20:00 | おむつ交換/体位変換 | 
| 21:00 | 就寝(消灯) | 
| 23:00 | おむつ交換/トイレ誘導 | 
※ 1時間おきの巡回

◆介護老人保健施設 八乙女荘
所在地/秋田県大仙市北長野字野口前23番地
TEL:0187-56-2888  FAX:00187-56-2567
◆交通のご案内
○JR奥羽本線・羽後長野駅下車、徒歩10分
○国道13号線・秋田市内から車で約1時間。
○大仙市中心部から約20分。